MYNAME 1stアルバム「WE ARE MYNAME」 通常盤イベント(大阪)
2013年3月30日 音楽
【日時】3月30日(土) ①13:00スタート ②16:00スタート
【会場】大阪府大阪市:千里セルシー
2部、行ってきました~
10時過ぎから整理券の配布が始まって
でも、段取りが悪いw
1部と2部のどちらかしかもらえないんですが
同時に並ばせるから時間がかかる
1部はこちらに、2部はこちらに、と分ければいいのにw
かなりイライラしましたw
引いた番号は・・・
20番台! 思わずガッツポーズしましたw
午後、順番に誘導されて2列目の真ん中ゲット♪
危険防止の為とはいえ、なんで2列目までベンチ?w
スタンディングの方がよかったw
仕方ないので動画を撮ることに集中しました~
20分程でステージ終了
その後、握手会スタート
・・・なんで好きなメンバー 一人?w
個別のイベントがあるんだから
通常版は高速でもいいのでメンバー全員と握手したい!
その後、チェキ会スタート
これは当たりが出ないと出来ないので見てるだけw
ステージ右側、柵のところでチェキ会みてたら
ふと見るとすぐそこにセヨンが!
とっさに腕を触りましたw
鍛えてるから硬いw
セヨンは立ち止まることなくセンターの空いた観客席に移動
ファンサしてましたw
コヌも下りてきてファンの人と握手してました
すると、まいごるちゃんが何やらステージに向かって叫んでました
どうやらチェキの写りが悪く苦情でしたw
係りの人が来て「撮り直しはできない」と・・・^^;
はるばるお金だしてここまできて納得できないことになるなんてかわいそうな気もします
するとその騒ぎに気づいたインスが下りてきて
マネージメントのスッタフが日本人なのでインスも日本語で
「撮り直してあげて」と訴えていましたが
スタッフは、「これぐらいじゃできない。もうフィルムがない」と言ってました
インス、優しい~
6時過ぎた頃終了となりメンバーも移動し始めたとき
インスを近くに発見w
思わず駆け寄り手をガッツリ握りました
他のMYgirlと話しながらも握ってる手を振りほどくことなく握られたままのインス・・・
かわいそうなので離してあげましたw
その後、エレベーターで控え室に移動するMYNAME
インスはエレベーターの中でも両腕でハートマーク作って上にあがっていきましたw
セヨンとインスはファンサたくさんしますね~
人気があるのもうなずけます
エレベーターおりて控え室に歩いていく途中もセヨンが顔出してファンサするから帰れませんw
かわいいですw
メンバーが車に乗るところでお見送り
セヨンが一番先に来てMYgirlのところへ
ジュンQ インス
コヌ チェジン
インスのみこちらに向かって「ありがとうございました~」と言ってました
「ばいば~~い♪」と手を振り見送りましたw
その際インスは手に何やらたくさん抱えててそのうちの一つを落としましたw
他のメンバーは無言で足早に車に乗り込みました
MYNAME、楽しい思い出をありがとう♪
今日の主役は、インスあなたですw
【会場】大阪府大阪市:千里セルシー
2部、行ってきました~
10時過ぎから整理券の配布が始まって
でも、段取りが悪いw
1部と2部のどちらかしかもらえないんですが
同時に並ばせるから時間がかかる
1部はこちらに、2部はこちらに、と分ければいいのにw
かなりイライラしましたw
引いた番号は・・・
20番台! 思わずガッツポーズしましたw
午後、順番に誘導されて2列目の真ん中ゲット♪
危険防止の為とはいえ、なんで2列目までベンチ?w
スタンディングの方がよかったw
仕方ないので動画を撮ることに集中しました~
20分程でステージ終了
その後、握手会スタート
・・・なんで好きなメンバー 一人?w
個別のイベントがあるんだから
通常版は高速でもいいのでメンバー全員と握手したい!
その後、チェキ会スタート
これは当たりが出ないと出来ないので見てるだけw
ステージ右側、柵のところでチェキ会みてたら
ふと見るとすぐそこにセヨンが!
とっさに腕を触りましたw
鍛えてるから硬いw
セヨンは立ち止まることなくセンターの空いた観客席に移動
ファンサしてましたw
コヌも下りてきてファンの人と握手してました
すると、まいごるちゃんが何やらステージに向かって叫んでました
どうやらチェキの写りが悪く苦情でしたw
係りの人が来て「撮り直しはできない」と・・・^^;
はるばるお金だしてここまできて納得できないことになるなんてかわいそうな気もします
するとその騒ぎに気づいたインスが下りてきて
マネージメントのスッタフが日本人なのでインスも日本語で
「撮り直してあげて」と訴えていましたが
スタッフは、「これぐらいじゃできない。もうフィルムがない」と言ってました
インス、優しい~
6時過ぎた頃終了となりメンバーも移動し始めたとき
インスを近くに発見w
思わず駆け寄り手をガッツリ握りました
他のMYgirlと話しながらも握ってる手を振りほどくことなく握られたままのインス・・・
かわいそうなので離してあげましたw
その後、エレベーターで控え室に移動するMYNAME
インスはエレベーターの中でも両腕でハートマーク作って上にあがっていきましたw
セヨンとインスはファンサたくさんしますね~
人気があるのもうなずけます
エレベーターおりて控え室に歩いていく途中もセヨンが顔出してファンサするから帰れませんw
かわいいですw
メンバーが車に乗るところでお見送り
セヨンが一番先に来てMYgirlのところへ
ジュンQ インス
コヌ チェジン
インスのみこちらに向かって「ありがとうございました~」と言ってました
「ばいば~~い♪」と手を振り見送りましたw
その際インスは手に何やらたくさん抱えててそのうちの一つを落としましたw
他のメンバーは無言で足早に車に乗り込みました
MYNAME、楽しい思い出をありがとう♪
今日の主役は、インスあなたですw
今年最強の新人K-POPアイドル
MYNAME 2ND SINGLE 「What’s Up」
オリコン週間シングルランキング
初登場9位 (12/3付)
自己最高位達成!!
完璧な容姿。肉体美。パフォーマンス。
最強K-POPアイドルが放つ今作は、
日韓米共同作業が成した超一級の"JAPAN ORIGINAL"楽曲。
本年7 月25 日に「Message」(Japanese ver.) で日本デビューを果たし、卓越したダンスパフォーマンス、端正なビジュアル、他のK-POP アーティストの追随を許さないハイクオリティな楽曲で一息に日本中のK-POP ファンを魅了したMYNAME。11月21日に発売した彼らのセカンドシングル「What’s Up」はThe Black Eyed Peasなどのプロデュースを手掛けるKEITH HARRIS から提供された作品で、1stシングルの週間ランキング14位を大きく上回る自己最高位を記録。さらに、12月には東阪Zeppツアー、来年1月からは日本でのレギュラー番組スタートが決定しているMYNAME。今後の彼らの活動にぜひご注目ください。
◆リーダー・コヌより日本の皆さんへメッセージ
今回オリコンウィークリーランキング9位をいただきましたこと、メンバー一同、心より感謝いたします。
夢にまた一歩近づくことができました。
念願だった日本デビューが決まってから、ぼくらは毎日寝食を共にし、どんなに忙しくても毎日最低5時間以上のダンスレッスンと日本語の勉強をしてきました。母国を長期間離れることや、慣れない環境での活動に、正直不安で仕方がないこともありましたが、けして後戻りはしない覚悟で5人で一致団結し、まさに家族としてここまできました。その輪が日本のスタッフ、そして日本のファンの皆さんにもこのように広がった結果として本日いただいたこの栄光に、感謝の言葉は何度言っても言い尽くせません。この結果はファンの皆さんの僕たちに対する愛の深さなんだとも思っています。握手会は、最初は戸惑うこともありましたが、何度も何度も皆さんが会いに来てくれたことで、気付かされました。
これから12月のZeppツアーに向け本格的な準備が始まります。初めての長尺ライブなので、やり切れるか不安はありますが最高のステージを皆さんと一緒に作れるようベストを尽くします。楽しみにしていてください。
僕らの夢は東京ドームでの単独公演です。東京ドームのステージに立つべき、ふさわしいアーティストになれるよう、努力を重ねていきます。
これからも応援よろしくお願いします。 コヌ
応援ありがとうございます
ZEPPでお待ちしています!
MYNAME 2ND SINGLE 「What’s Up」
オリコン週間シングルランキング
初登場9位 (12/3付)
自己最高位達成!!
完璧な容姿。肉体美。パフォーマンス。
最強K-POPアイドルが放つ今作は、
日韓米共同作業が成した超一級の"JAPAN ORIGINAL"楽曲。
本年7 月25 日に「Message」(Japanese ver.) で日本デビューを果たし、卓越したダンスパフォーマンス、端正なビジュアル、他のK-POP アーティストの追随を許さないハイクオリティな楽曲で一息に日本中のK-POP ファンを魅了したMYNAME。11月21日に発売した彼らのセカンドシングル「What’s Up」はThe Black Eyed Peasなどのプロデュースを手掛けるKEITH HARRIS から提供された作品で、1stシングルの週間ランキング14位を大きく上回る自己最高位を記録。さらに、12月には東阪Zeppツアー、来年1月からは日本でのレギュラー番組スタートが決定しているMYNAME。今後の彼らの活動にぜひご注目ください。
◆リーダー・コヌより日本の皆さんへメッセージ
今回オリコンウィークリーランキング9位をいただきましたこと、メンバー一同、心より感謝いたします。
夢にまた一歩近づくことができました。
念願だった日本デビューが決まってから、ぼくらは毎日寝食を共にし、どんなに忙しくても毎日最低5時間以上のダンスレッスンと日本語の勉強をしてきました。母国を長期間離れることや、慣れない環境での活動に、正直不安で仕方がないこともありましたが、けして後戻りはしない覚悟で5人で一致団結し、まさに家族としてここまできました。その輪が日本のスタッフ、そして日本のファンの皆さんにもこのように広がった結果として本日いただいたこの栄光に、感謝の言葉は何度言っても言い尽くせません。この結果はファンの皆さんの僕たちに対する愛の深さなんだとも思っています。握手会は、最初は戸惑うこともありましたが、何度も何度も皆さんが会いに来てくれたことで、気付かされました。
これから12月のZeppツアーに向け本格的な準備が始まります。初めての長尺ライブなので、やり切れるか不安はありますが最高のステージを皆さんと一緒に作れるようベストを尽くします。楽しみにしていてください。
僕らの夢は東京ドームでの単独公演です。東京ドームのステージに立つべき、ふさわしいアーティストになれるよう、努力を重ねていきます。
これからも応援よろしくお願いします。 コヌ
応援ありがとうございます
ZEPPでお待ちしています!
逢いたいって、どうすれば満たされるのかな。。
知ったけど、知り合えてるわけでもなく
一方通行の想いなんて空しいんだけど
笑顔に癒される
ありがとう
あなたを見つけることが出来た
違うステージで生きてるわけなんだけど
応援してる
雨・・
涼しくなってほしい
叫びたい
こんなにスキなんだって
どこに叫べばいいんだろ。。
逢いたいよ
会いたい
知ったけど、知り合えてるわけでもなく
一方通行の想いなんて空しいんだけど
笑顔に癒される
ありがとう
あなたを見つけることが出来た
違うステージで生きてるわけなんだけど
応援してる
雨・・
涼しくなってほしい
叫びたい
こんなにスキなんだって
どこに叫べばいいんだろ。。
逢いたいよ
会いたい
秋の長雨
寒すぎる
雨の日は何もする気になれずに
家でゴロゴロ
時間がもったいないけど
人生にこんな日常も必要だ
ダラダラ過ごしていても
考えることはたくさんある
例えばこれから先の何十年
たどり着きたい場所がまだ見えない
大切に思うこと
大切にしたいひと
勇気がない
あの人のあの時の言葉が
頭の隅をぐるぐる
追いかけていた自分と
追いかけられてる自分を
比較するなんてズルイ
ありえない電話を待ってるあたし
あの人も同じなのかな。。
早く見つけないといけないんだね
今の自分の立ち位置
寒すぎる
雨の日は何もする気になれずに
家でゴロゴロ
時間がもったいないけど
人生にこんな日常も必要だ
ダラダラ過ごしていても
考えることはたくさんある
例えばこれから先の何十年
たどり着きたい場所がまだ見えない
大切に思うこと
大切にしたいひと
勇気がない
あの人のあの時の言葉が
頭の隅をぐるぐる
追いかけていた自分と
追いかけられてる自分を
比較するなんてズルイ
ありえない電話を待ってるあたし
あの人も同じなのかな。。
早く見つけないといけないんだね
今の自分の立ち位置
あなたを忘れようとしても無理です
でも、傍にいけない
どうして。。
本気じゃないから?
自問自答したって
あなたの笑顔にはかなわない
嫌いって言いたい
大嫌いだからって言って忘れたい
言えないよ。。
悔しいけど好きだからね、きっと。。
あたしたちの思い出ってなに?
笑い合えてた日常?
言葉なく見つめあえてたあの日?
アイシテルって言いたい
今も。今でも。これからも。
あなたの優しさ。本物?
あなたの冷たさ。
泣きたくなる
逢いたい
なんでこんなにあなたなんだろう
なんであなたじゃなきゃだめなんだろう
でも、傍にいけない
どうして。。
本気じゃないから?
自問自答したって
あなたの笑顔にはかなわない
嫌いって言いたい
大嫌いだからって言って忘れたい
言えないよ。。
悔しいけど好きだからね、きっと。。
あたしたちの思い出ってなに?
笑い合えてた日常?
言葉なく見つめあえてたあの日?
アイシテルって言いたい
今も。今でも。これからも。
あなたの優しさ。本物?
あなたの冷たさ。
泣きたくなる
逢いたい
なんでこんなにあなたなんだろう
なんであなたじゃなきゃだめなんだろう
朝がきた
昨夜を思えば天は落ち着いている
ひとつ気づいたことは
天は視力をうしなっている
今日も入院するために
病院へ
「また夕方の診察時間内に迎えに来てください」
いつもの光景が目の前に広がる
自宅に戻り
あたしは自分の休養をとる
またあえることを祈りながら
眠りにつく
夕方
天を迎えに病院へ
先生から「今日はご飯を食べましたよ」と報告を受け
診察室にはいると
保育器の中で体を起こし横たわる天がいた
数時間前までは頭を起こすこともできずに横たわっていただけなのに
点滴の効果で
少しの変化がうれしくてうれしくて
これからもこの繰り返しは続く
いいことがあればつらいことが待ってる
一分、一秒
あたしのそばにいてほしい
2時間おきの食事
少しづつしか食べないけれど
幸せに思う
もう天があたしを見ることはないけど
頭を撫でるとその手に頭をあててくる
このまま24時間ずっとずっと
そばにいるよ
ずっとずっと
昨夜を思えば天は落ち着いている
ひとつ気づいたことは
天は視力をうしなっている
今日も入院するために
病院へ
「また夕方の診察時間内に迎えに来てください」
いつもの光景が目の前に広がる
自宅に戻り
あたしは自分の休養をとる
またあえることを祈りながら
眠りにつく
夕方
天を迎えに病院へ
先生から「今日はご飯を食べましたよ」と報告を受け
診察室にはいると
保育器の中で体を起こし横たわる天がいた
数時間前までは頭を起こすこともできずに横たわっていただけなのに
点滴の効果で
少しの変化がうれしくてうれしくて
これからもこの繰り返しは続く
いいことがあればつらいことが待ってる
一分、一秒
あたしのそばにいてほしい
2時間おきの食事
少しづつしか食べないけれど
幸せに思う
もう天があたしを見ることはないけど
頭を撫でるとその手に頭をあててくる
このまま24時間ずっとずっと
そばにいるよ
ずっとずっと
仕事に行く前に病院により天を見舞う
先生から「2度ほど痙攣を起こしました。朝7時に見にくるまで僕も不安でしたが、ずっと見てることはできないので」と報告を受ける
また天にあうことができた
ずっと見ていたいけど
仕事にいかないと…
今日もこのまま天は入院
先生にお願いして
職場に向かう
仕事に就くと
仕事モードになってしまう
ここにも見落とさないように注意を配り
守らないといけない命がある
業務におわれ
天のことは忘れてる
それがふとわれに返ったとき
悲しい
そばにいたいときに
そばにいたいだけ
そばにいたい
ただそれだけなのに
定時より20分おくれて
天を迎えに病院に向かう
不安と期待が交差する
病院について
待合で先生から
「また痙攣が起きています。痙攣を止めるための注射をしますか?でもその注射を打つことで体が耐え切れず命を失ってしまうかもしれない。それともこのまま眠るようにすることも…」
あたしは
「受けれる医療があるならすべて受けたいです」と溢れ出る感情を抑えながら先生に伝えた
そして診察室に招かれたとき
「いま痙攣してます…」
辛い光景が目の前に…
今までの中で一番つらい
天の苦しむ体をさすりながら
あたしにはどうすることもできない
無力な自分
涙が止まらず
長い時間に感じた
痙攣がおさまったころ
先生が注射をする
その後、急にぐったりしたから
「心臓とまったか」とそのときのあたしは
とても冷静だった
先生は聴診器をあて冷静に
「動いてますよ」と言って
聴診器をあたしに預け
音を聞かせようとしてくれたけど
あたしには聞こえなかった
先生と看護婦3人とあたしが見守る中
天は落ち着きを取り戻したように
そこに横たわってた
「もしいま天国に召されたとしても
天はシアワセなのかもしれない
親切な先生と看護婦に見守られているのだから」と思えた
感謝の気持ちでいっぱいだった
病院をあとに帰路につく
帰りが遅いあたしを心配して母から電話
感極まっているあたしに母は優しく
「気をつけて帰ってきなさい」と
家に着いたが
抱いていた天を体から離せなかった
いま天を離したら
二度と抱けない気がした
「母がご飯を食べなさい」と天を触ろうとしたから
とっさに「いや!」とまた泣き崩れた
向かいに座る母も泣いていた
30分ほどずっと目が焦点あわずおかしい
薬が効いたのか
落ち着きを取り戻した天をようやく母に預け
夕食をとる
また長い夜が訪れた
先生から「2度ほど痙攣を起こしました。朝7時に見にくるまで僕も不安でしたが、ずっと見てることはできないので」と報告を受ける
また天にあうことができた
ずっと見ていたいけど
仕事にいかないと…
今日もこのまま天は入院
先生にお願いして
職場に向かう
仕事に就くと
仕事モードになってしまう
ここにも見落とさないように注意を配り
守らないといけない命がある
業務におわれ
天のことは忘れてる
それがふとわれに返ったとき
悲しい
そばにいたいときに
そばにいたいだけ
そばにいたい
ただそれだけなのに
定時より20分おくれて
天を迎えに病院に向かう
不安と期待が交差する
病院について
待合で先生から
「また痙攣が起きています。痙攣を止めるための注射をしますか?でもその注射を打つことで体が耐え切れず命を失ってしまうかもしれない。それともこのまま眠るようにすることも…」
あたしは
「受けれる医療があるならすべて受けたいです」と溢れ出る感情を抑えながら先生に伝えた
そして診察室に招かれたとき
「いま痙攣してます…」
辛い光景が目の前に…
今までの中で一番つらい
天の苦しむ体をさすりながら
あたしにはどうすることもできない
無力な自分
涙が止まらず
長い時間に感じた
痙攣がおさまったころ
先生が注射をする
その後、急にぐったりしたから
「心臓とまったか」とそのときのあたしは
とても冷静だった
先生は聴診器をあて冷静に
「動いてますよ」と言って
聴診器をあたしに預け
音を聞かせようとしてくれたけど
あたしには聞こえなかった
先生と看護婦3人とあたしが見守る中
天は落ち着きを取り戻したように
そこに横たわってた
「もしいま天国に召されたとしても
天はシアワセなのかもしれない
親切な先生と看護婦に見守られているのだから」と思えた
感謝の気持ちでいっぱいだった
病院をあとに帰路につく
帰りが遅いあたしを心配して母から電話
感極まっているあたしに母は優しく
「気をつけて帰ってきなさい」と
家に着いたが
抱いていた天を体から離せなかった
いま天を離したら
二度と抱けない気がした
「母がご飯を食べなさい」と天を触ろうとしたから
とっさに「いや!」とまた泣き崩れた
向かいに座る母も泣いていた
30分ほどずっと目が焦点あわずおかしい
薬が効いたのか
落ち着きを取り戻した天をようやく母に預け
夕食をとる
また長い夜が訪れた
帰宅後、ストーブの前で座布団の上に横たわり毛布にくるまれていた
母から痙攣を二度起こしたと聞いた
今日は行きつけの動物病院は休みの日
自宅と兼ねているため病院に連れて行くことにした
もし先生が不在であれば
それは天の運命と自分に言い聞かせ車を走らせる
駐車場に近づくと病院の灯りが点いていて
中に入っていくと先生がいた
「休みの日にすみません。天が痙攣を二度起こしまして…」
体温の低下もあり、先生曰く「当院のICUみたいなもので、昨日は帝王切開の赤ちゃんがここに入ってたんですよ」と保育器のような中に「今晩は預からせて下さい、ゆっくり点滴で栄養いれていきますから」と
不安で不安で後ろ髪を引かれる思いで先生にお礼とお願いの言葉を残し
病院をあとに帰宅する
「すぐには大丈夫。点滴してるんだから」と母に言われ
呆然と自室に戻る
毎日、毎日、涙が出て
一日、一日が、とても不安で怖くて
離れている今も辛くて
天のことばかりが頭の中を駆け巡る
仕事で家をあけている間に
痙攣を二度も起こし
苦しんでた
病院にもいけずに
あたしが帰るまで
苦しんでたんだ
後悔と
どうにもならない現実と
苛立ちと
悲しみ
失いたくないと思えば思うほど
失ってしまった瞬間を想像してしまい
また悲しくなってしまう
もっともっと
あたしのそばにいてほしいと
祈りながら今日も眠る
母から痙攣を二度起こしたと聞いた
今日は行きつけの動物病院は休みの日
自宅と兼ねているため病院に連れて行くことにした
もし先生が不在であれば
それは天の運命と自分に言い聞かせ車を走らせる
駐車場に近づくと病院の灯りが点いていて
中に入っていくと先生がいた
「休みの日にすみません。天が痙攣を二度起こしまして…」
体温の低下もあり、先生曰く「当院のICUみたいなもので、昨日は帝王切開の赤ちゃんがここに入ってたんですよ」と保育器のような中に「今晩は預からせて下さい、ゆっくり点滴で栄養いれていきますから」と
不安で不安で後ろ髪を引かれる思いで先生にお礼とお願いの言葉を残し
病院をあとに帰宅する
「すぐには大丈夫。点滴してるんだから」と母に言われ
呆然と自室に戻る
毎日、毎日、涙が出て
一日、一日が、とても不安で怖くて
離れている今も辛くて
天のことばかりが頭の中を駆け巡る
仕事で家をあけている間に
痙攣を二度も起こし
苦しんでた
病院にもいけずに
あたしが帰るまで
苦しんでたんだ
後悔と
どうにもならない現実と
苛立ちと
悲しみ
失いたくないと思えば思うほど
失ってしまった瞬間を想像してしまい
また悲しくなってしまう
もっともっと
あたしのそばにいてほしいと
祈りながら今日も眠る
6月21日の日記
2008年6月21日6月20日の日記
2008年6月20日
100円ショップで購入した、置くだけでイヤなニオイを吸着するピュアエッセンスの消臭優香(レモンの香り)とゆう商品を、いつもよく行くケーキ屋さんで買ったスイーツのガラスの器に入れてお部屋に2個おいています。ガラスの器の中身はゼリーにメロンの果肉入りで、おいしかったです。
6月19日の日記
2008年6月19日
よく行くケーキ屋さんは、色んな柄の陶器に、スイーツを盛り付けて販売しています。この陶器の他にもプーさんやStitchなどキャラクターものから、企画モノまで色々あります。近所ではそのように工夫をして販売しているお店が他にはないので、陶器を目当てにケーキを選んで買ってます。
6月18日の日記
2008年6月18日
以前、利用していたガソリンスタンドがなくなってしまい、他のガソリンスタンドを利用したところ、これからはこのガソリンスタンドを利用しようと思い、以前、店員さんに勧められたことを思い出して、この際申し込もうと思い、作ってみました。これはスピードパスとゆうもので、ガソリン、軽油、灯油の支払いに使えます。店舗によっては洗車、オイルなどの支払いにも利用できます。スピードパスの5つのメリットは、簡単給油、スピーディな支払い、年会費無料、携帯できること、盗難保険付です。カードやお財布をカバンから出したりする手間要らず。便利だと思ったので申し込みました。
6月17日の日記
2008年6月17日
お友達が何やら悩んでいるようで、お仕事を辞めようかと迷ってるみたいです。自分は必要とされていないのではないかとのことでしたが、すべてにおいて必要とされてるかを考え出すと、そこで行き詰ると思うのです。自分が必要とする人、自分を必要とする人は必ずいます。多くを求めるときりがなく、失望も大きい。自分と他人は違う考えを持ち、価値観も違う。そのことを受け止めるべきだと思います。そして、自己主張は大切ですが、理想を求めすぎるのはよくないことだと思うのです。肩の力を抜いてリラックス。アドバイスと共にいつも自分にも言い聞かせています。人生いろいろですが、頑張っていこうと思います。それが、生きることの意味に繋がっていくのですから。
6月16日の日記
2008年6月16日
ここに沢山の音楽ファイルが収納されています。500GBで2台目。このままいくと何台目までいくんだろ。そろそろ整理していかないとなぁ。iPodの8GBのほうにはいろんなアーティストのアルバム曲を入れてるんですが、そろそろそれも入れ替えしよっと。
6月15日の日記
2008年6月15日
ここにGReeeeNのシングル曲を全部入れて、SDカード式MP3プレイヤーのほうには別の曲を入れ替えしました。やっぱりiPodは転送が速い。らくちんでした。今更ながら、愛唄がパクリだとゆう書き込みを目にしまして、曲を聴き比べてみましたが、聴く分にはパクリなのかどうかと問われれば、あたしはそうではないと思いましたが、音楽をしてる人からすると、パクリだなとゆう書き込みが目につきました。あたしとしては、そのことよりも言論の自由の恐ろしさの方に、目が奪われましたが、ネットの書き込みって自由すぎてて怖いですね。誹謗中傷。自分がされても平気なのでしょうか。そんなところでしか自己表現できない。いや自己表現でさえない、人の立場にたって物事を考えることが出来ない、身勝手な人たちがいる現実は悲しいものですね。そんな風に思いました。