「2013 INFINITE 1ST WORLD TOUR‘ONE GREAT STEP’」ツアーグッズ会場限定アイテムに関しまして、
下記サイトにてご確認くださいますようお願い申し上げます。


http://rock1.shop4.makeshop.jp/html/page55.html
バンタン少年団、新曲の予告映像を公開
新人グループバンタン少年団がニューアルバムの予告映像を公開し、強烈なパフォーマンスを披露した。

バンタン少年団は5日、公式サイトを通じてニューアルバム「O!RUL8,2?:Oh! Are you late, too?」のコンセプトトレーラーを掲載した。

バンタン少年団は11日にミニアルバム「O!RUL8,2?:Oh! Are you late, too?」をリリースし、活発に活動する予定だ。


http://www.youtube.com/watch?v=DHAk3T_gqBQ
BIGBANGのG-DRAGONの新曲「CROOKED」
BIGBANGのG-DRAGONの新曲「CROOKED」
「CROBIGBANGのリーダーG-DRAGONが変わってしまった女性の愛に傷つき、歪んで、グレた一人の男の逸脱を歌で表現した曲「CROOKED」で、失恋した男たちの気持ちを代弁した。

「CROOKED」はG-DRAGONがソロとしてリリースする2ndフルアルバムPart2に「NILIRIA」(GD.ver)と一緒に収録されたタイトル曲で「SHAKE THE WORLD」「I LOVE IT」「YOU DO」など、全7曲の新曲と同時に公開された。これは2日に公開された5曲の新曲、そして「WINDOW」「BLACK」などの別バージョンが盛り込まれた全14トラックのフルアルバムで、13日から店頭で販売開始する。


http://www.youtube.com/watch?v=RKhsHGfrFmY
30日に召集解除したSUPER JUNIORのヒチョルが、初めてのスケジュールとしてラジオに出演する。

ヒチョルは9月2日にMBC FM4U「シンドンの退屈打破」とKBSクールFM「SUPER JUNIORのKISS THE RADIO」に出演し、ファンに復帰の挨拶を伝える。

特に「SUPER JUNIORのKISS THE RADIO」は「宇宙大スターの地球帰還プロジェクト」というタイトルで行われ、これまでのヒチョルの近況や知人からのカムバックを祝うメッセージ、今後の活動計画などを聞いて、リスナーたちの様々な質問に答える予定だ。
2013年9月発売を予定しておりました

「MYNAME LIVE TOUR 2013 -DEPARTURE- LIVE DVD-(仮)」に関しまして、

制作進行上の事情により、発売日が変更となりましたことをご案内させていただきます。

変更後の発売予定日は2013年12月を予定しております。

楽しみにお待ちくださっていた皆様には誠に申し訳ございませんが、

何卒ご理解賜りますよう宜しくお願い申し上げます。
初のワールドツアー 2013 G-DRAGON WORLD TOUR の幕開けとなった2013年3月のソウル公演の模様を収録したLIVE DVDがついにリリース決定

タイトル:「2013 G-DRAGON WORLD TOUR [ONE OF A KIND in SOUL] 」
発 売 日:2013年9月18日(水)

【2CD+2DVD】
AVBY-58155~6/B~C ¥8,400(税込)
※初回生産限定盤

INFINITEの初のワールド・ツアー「2013 INFINITE 1ST WORLD TOUR」がソウル、香港と、大盛況のうちに開催された。そしていよいよ来月5日から、4都市7公演のジャパン・ツアーに突入する。

本日(28日)、INFINITEの来日を控えて、ジャパン・ツアーの公式サイトでは、メンバーからの日本向けビデオメッセージが公開された。INFINITEのメンバーは流暢な日本語で日本1stアルバムのヒットを感謝するとともに、ジャパン・ツアーをPRした。

INFINITEのジャパン・ツアーは、9月5日(木)のマリンメッセ福岡での公演を皮切りに、10日(火)は広島サンプラザホール、13日(金)・14日(土)神戸 ワールド記念ホール、18日(水)~20日(金)横浜アリーナで開催される。福岡公演と横浜公演は、追加席も発売中だ。


http://www.youtube.com/watch?v=ejG56jCOPSA
防弾少年団、Comeback Trailerを公開

9月11日カムバック曲リリース


http://www.youtube.com/watch?v=2MilXSAeJ3I


BIGBANGのG-DRAGON、9月2日に2ndフルアルバムを発売
BIGBANGのG-DRAGONがニューアルバムの発売日を確定した。

本日(27日)YGエンターテインメントは公式ブログを通じて、9月2日と書かれたG-DRAGONの2ndフルアルバムの予告イメージを公開し、G-DRAGONのニューアルバムの発売日を知らせた。

G-DRAGONは31日と9月1日の2日間、ソウルオリンピック公園の体操競技場でソロワールドツアーのファイナルアンコール公演「G-DRAGON 2013 WORLD TOUR ~ONE OF A KIND~」を控えている。G-DRAGONは音源の発売に先立ってコンサートでファンに新曲を初めて披露する予定だ。

今回G-DRAGONが発売する2ndフルアルバムは2009年の1stアルバム以来4年ぶりに発売するアルバムで、世界的な女性ラッパーミッシー・エリオット(Missy Elliott)が参加した。
YGサバイバル番組「WIN」がスタート
YGサバイバル番組「WIN」がスタート
BIGBANGの後に続くYGエンターテインメント(以下YG)の新人ボーイズグループのメンバーを選抜するテレビ番組「WIN – WHO IS NEXT」(以下「WIN」)がスタートした。第1回が公開された「WIN」は、その中で視聴者の視線を引く11人の練習生の姿を描くと同時に、AチームとBチームに分かれて行われる熾烈で厳しいライバル構図をうかがわせ、緊張感を高めた。

韓国で23日に放送された「WIN」では、新しいボーイズグループのメンバーを選ぶためにサバイバル番組を企画したYGのヤン・ヒョンソク代表の姿や、企画の意図を伝えるインタビューが公開された。また甘く殺伐とした競争に参加する当事者であるYGの練習生11人の歌やダンスはもちろん、インタビューを通じての様々なエピソードや心構えなども公開された。

AチームとBチームに分かれてサバイバル形式で行われる「WIN」は、Mnet「SUPER STAR K2」出身のカン・スンユン、SBS「K-POPスター」出身のイ・スンフンなどで構成されたAチームの5人と、MCモンの「インディアンボーイ(Indian Boy)」で12歳の子供ラッパーとして活躍したB.I、「K-POPスター」出身のク・ジュンフェなどで構成されたBチームの6人のプロフィールを並べることで始まった。


「WIN」は10週間に渡ってAチームとBチームの3度のバトルを行い、オンライン、モバイル、生放送中の携帯電話によるメール投票など各種視聴者投票のみで勝利チームを選ぶリアルプロジェクトだ。韓国で毎週金曜午後10時よりtvNで放送され、午後11時20分にはMnetを通じてもう一度放送される。
全国20ヶ所26公演で10万人超を動員したD-LITE初のソロツアー
【D-LITE D’scover Tour 2013 in Japan ~DLive~】が待望の映像作品として10/30(水)発売決定!

ツアーファイナルとなった熱狂の横浜アリーナ公演(2013.06.18)を収録したLIVE映像、
そして北は北海道から南は沖縄まで全国ツアー各地に密着したオフショットと
D-LITEロングインタビューによるボリュームたっぷりのツアードキュメント映像を
コンパイルしたLIVE DVD & Blu-ray♪

初回生産限定となる豪華ブックレット付きSPECIAL BOX仕様のDELUXE EDITIONには、
横浜アリーナ公演LIVE映像、ツアードキュメント映像はもちろん、
豪華特典映像および2枚組みLIVE CDまでもパッケージング。
心に響く奇跡の歌声で日本全国を魅了した感動のソロツアー映像作品全4形態がここに完成!!


D-LITE D’scover Tour 2013 in Japan ~DLive~

【DVD(2枚組) + LIVE CD(2枚組)】-DELUXE EDITION-
AVBY-58176~7/B~C
¥8,400
初回生産限定 / SPECIAL BOX / 豪華ブックレット付き

【Blu-ray(2枚組) + LIVE CD(2枚組)】 -DELUXE EDITION-
AVXY-58172~3/B~C
¥9,450
初回生産限定 / SPECIAL BOX / 豪華ブックレット付き

【DVD(2枚組)】
AVBY-58178~9
¥5,250

【Blu-ray(2枚組)】
AVXY-58174~5
¥6,300
M.pire「練習期間だけで3年…これからは休まずに走り続けます」
M.pire「練習期間だけで3年…これからは休まずに走り続けます」
M.pire「練習期間だけで3年…これからは休まずに走り続けます」
少しユニークなタイプのアイドルだ。他の新人と比べて余裕があり、ウィットに富んでいる。「ステージの上では完璧だ」という自画自賛からはキュートな印象すら受ける。

ミュージック(Music)とヴァンパイア(Vampire)の合成語であるM.pireが今月1日にデビューした。デビューシングルのタイトル曲「Can’t Be Friend With You」は、ヒップホップをベースにしたダンスナンバーである。ドラムとベースの強いビートを特徴にし、歌詞は自身をおもちゃのように思う彼女に送る警告のメッセージである。

「デビューしてから2週間しか経ってないのでまだ実感が沸きません。アルバムが初めて出たとき、みんなで集まって聞きましたが、妙な気分でした。練習生の期間が長く、もう自分で小遣いを稼いでいる年頃なのに親に頼らなければならない状況でした。申し訳ない気持ちもありましたが、今回のことで少し恩返しできたような気がしました」(テヒ)

M.pireというグループ名には音楽を食べて生きるアイドルという意味が盛り込まれ、ハル、テヒ、ユスン、レッド、ジェリ、T.O(ティオ)の6人のイケメンで構成されたアイドルグループだ。3年間のトレーニングを経てデビューした実力派でもある。彼らの初のテレビ出演はMnet「MCountdown」であり、夢見てきた瞬間であっただけにメンバーたちはその時の感激を覚えていた。
MYNAME「K-Fest SUMMER 2013」に出演
MYNAME「K-Fest SUMMER 2013」に出演
MYNAME「K-Fest SUMMER 2013」に出演
10日(土)と11日(日)の2日間、パシフィコ横浜国立大ホールにてライブイベント「K-Fest SUMMER ! 2013 in Yokohama」が開催された。MYNAMEがステージを披露している。

「K-Fest SUMMER 2013 in YOKOHAMA」セットリスト
2013/08/10(土)
●HISTORY(ギョンイル、ドギュン、シヒョン、ジェホ、イジョン)
M1. DREAMER
M2. THE LAST TIME+DANCE+D-DAY REMIX
●GLAM(チヨン、ミソ、ダヒ、ジニ)
M1. INTRO(glamorous)
M2. I Like That
M3. 恋しい人(그리운 사람 OST)/ミソ、ダヒ
M4. 鏡のまえで(거울앞에서)
M5. Party(XXO)
●MYNAME(コヌ、セヨン、インス、ジュンQ、チェジン)
M1. Baby I`m Sorry
M2. Hello&Goodbye
M3. Replay
M4. Beautiful life
M5. Message
M6. Summer Party
●2AM(チョグォン、チャンミン、スロン、ジヌン)
M1. One spring day/日本2nd Album「One Spring Day JAPAN special edition」より
M2. 君を読んでみる(너를 읽어보다)
M3. その時(그 때)
M4. 私のところに来ている(내게로 온다)
M5. For you
M6. 死んでも離さない
M.Pire - Can’t be friend with you
M.Pire - Can’t be friend with you
M.Pire - Can’t be friend with you
M.Pire (엠파이어)- 너랑 친구 못해(Can’t be friend with you) M/V

http://www.youtube.com/watch?v=TPYUekHq8A0#t=139
MYNAME 『THE 1st MINI ALBUM』
MYNAME 『THE 1st MINI ALBUM』
MYNAME 『THE 1st MINI ALBUM』が届きました~

中身をすべて確認しましたが

ジャケットはコンプリートできずw

個人的には、 クレ パロノヤ(そう、まさにキミ)が好きです

セヨンと電話すればこんな感じ!?w

7曲目にジャケットのメンバーからメッセージが録音されてますが・・・

韓国語なのでなんて言ってるかわかりませんw

日本仕様韓国盤とゆうのなら和訳つけてくださいー

歌詞カードの文字は読めないし、とゆうより見えないしw

韓国盤より割高なのに配慮にかけます!

しかし~

このMINI ALBUMにかけるこだわりは理解しますが~

なんでMINI ALBUMにしたんでしょー

どうせなら「WE ARE MYNAME」の何曲かに韓国語の歌詞をつけて「1st ALBUM」として発表してほしかったな~

その方が3500円を払っても、より価値があったw

M.pire テヒ★

2013年8月2日 音楽
M.pire テヒ★
移動に関して

車の運転はテヒ

さすが、最年長のリーダー!w


ちなみにMYNAMEはインスしか運転免許を持っていませんw
韓国のミュージックシーンにまた新たなアイドルグループが誕生した。8月1日に公式デビューを迎えたM.Pireは、TEAHEE(テヒ)、USEUNG(ユスン)、HARU(ハル)、RED(レッド)、T.O(ティオ)、JERRY(ジェリー)の6人ボーイズグループ。この度シングルアルバム「Carpe diem」を発売し、タイトル曲「君と友達じゃいられない」を掲げて現在盛んに活動中だ。


デビューからまだ2週間もたたないうちに、音楽活動と並行してすでに複数の媒体とインタビューを行っている彼らは、KEJとインタビューに応じてくれたこの日も、すでに3つのインタビューを終えた後だった。「M.Pireというグループ名は“Music”と“Vampire”の合成語です。“音楽を食べて生きるアイドル”という意味がこめられています」こう、グループについて説明してくれた彼らは、デビュータイトルについて「自分を弄ぶ女友達への警告メッセージがためこまれています。HIPHOPをベースにしたダンスナンバーで、ドラムとベースが調和した力強いビートが特徴的です」と語った。

M.Pireは正式デビュー前、今年5月にソウルで開催された大型K-POPコンサート「DREAM CONCERT」で初めてのステージを飾った。大きな舞台での経験が項を奏し、『M COUNTDOWN』(04/Mnet)での公式デビューステージは「思っていたほど緊張せずに、失敗もなかった」とのこと。

すでにファンも多い。「僕たちが練習生だった頃からずっと応援してくださるファンの方々がいます。僕たちに会いに練習室の前まで来てくださったりして、時間がある時は会話をしたりしました。今でもTwitterでコミュニケーションを取っています」。こう話すREDはグループの中で唯一の外国人メンバーだ。「もともと中国に住んでいて、韓国の大学に通っていたときご縁があり練習生となりました。今は韓国に住んで4年経ちます」(RED)


3年の厳しいトレーニング期間を経て、晴れてデビューを掴んだM.Pire。当時については、こう振り返った。「3年という準備期間は(歌謡界においては)そこまで長くないと捉えられるかもしれませんが、そういった視点から離れると実際は長い期間です。練習に励んで同じような日常に退屈だと思ってしまうこともありましたが、今こうしてM.Pireとしてデビューでき、これまで頑張ってきて良かったと思っています」(TEAHEE)

次なる歌謡界のスターとなるため、走り始めたM.Pire。最後にメッセージを語った。「まだデビューしたばかりなので僕らの全てを見せ切れていませんが、これから常に新たな姿を見せられるように一生懸命頑張るので見守って下さい」

**☆M.Pireのインタビュー記事は、9月14日発売『KEJ』Vol.117に掲載☆**

☆ファンレターはこちらへ☆
住所 / 서울시 강남구 대치동 914번지(914, Dea chi-dong,Kang nam gu, Seoul)
あて先 / (주)벤자민엔터테인먼트(BENHAMIN ENT)
韓国の男性アイドルグループ - M.pire(エム・パイア)
韓国の男性アイドルグループ - M.pire(エム・パイア)
韓国の男性アイドルグループ - M.pire(エム・パイア)
M.pire プロフィール

M.pire ハングル表記:엠파이어 韓国の男性アイドルグループ
2013年8月1日にシングルアルバム『Carpe Diem』でデビュー
M.pireは「Music Vampire」の合成語で「音楽を食べて生きるアイドル」という意味。
ベンジャミンエンターテインメント所属
M.pire MUSIC MNET MUSIC - PV
M.pire MUSIC MNET MUSIC - TV
M.pire PHOTO PHOTO ファンカフェ(ハングル)

リーダーのテヒが一番人気☆

M.pire テヒ
(태희,TAEHEE)
1989年8月24日生
181cm/68kg B型
リーダー
M.pire@taeheeyam

M.pire ティオ
(티오,T.O)
1992年6月3日生
178cm/61kg O型
M.pire@hwoo110

M.pire ユスン
(유승,USEUNG)
1990年1月26日生
178cm/63kg A型
M.pire@huna126

M.pire ハル
(하루,HARU)
1991年12月26日生
181cm/64kg
M.pire@5hjjun

M.pire ジェリ
(제리,JERRY)
1994年9月15日生
172cm/54kg B型
M.pire@dudtj7942

M.pire レッド
레드,RED)
1991年12月4日生
183cm/64kg O型
M.pire@RedG1204
MYNAMEが明かした本当のMYNAMEとは
3年を越える時間を共に過ごしたMYNAME。果たして五人のメンバーはお互いに対してどれだけ知っているだろうか。 長所と短所はもちろん、お互いに似合う理想まで積極的に推薦した。

セヨンはメンバーの長所を1つずつ挙げた。感情を体で表現できるインス兄、魅力的な声を持つジュンQ、吸収力が早くて可能性が多いチェジン、話より行動でリーダーシップをとるコヌ兄だと評価した。

コヌはメンバーの性格に対して、インスは対人関係が卓越してて、ジュンQは優しい性格でこの世に敵がいなくて、チェジンは見れば見るほど魅力あるこの世で唯一のキャラクター、セヨンは人見知りしないので見習う点が多い弟だと説明した。

インスはメンバーに似合う女性像を紹介した。 ジュンQには友達みたいに接することができる年上の女性を、チェジンは年上の人と過ごすことが多いので強い男性になるために逆に年下を、セヨンは美しい女だけに固執せずリードできる女性を、コヌは自己防御が強いから個性の強い女性と出会うことを勧めた。

ジュンQはメンバーに足りない部分を1つずつ挙げた。インス兄は直接的な話し方で相手を傷つけてしまうこともある、セヨン兄は性格がとてもせっかちで、コヌ兄は感情を表現しないので把握しにくくて、チェジンはまだ幼いから習わなければならないことが多いと助言した。

チェジンはメンバーに似合う番組を推薦した。インス兄はチームワークが光る芸能番組、コヌ兄は知識が多いからクイズ番組、ジュンQ兄は声がいいからラジオ番組、セヨン兄はどこでも目立つと思うと話して笑った。
今年2月に、待望のSUPER SHOW5のワールドツアーが発表され、3月のソウル公演を皮切りに、4月には南米4箇所ツアーが決定。
そんなSUPER JUNIORの集大成である『SUPER SHOW5』が、チケット即日完売した7月の東京ドーム公演2daysに続き、11月に京セラドーム大阪にて2days開催決定!
SUPER SHOW4 in OSAKA以来、2年ぶりに大阪での開催が決定した『SUPER SHOW5 in OSAKA』も、プレミアムチケットになること間違いなし!お見逃しなく!

日程・会場:

2013年11月15日(金) 京セラドーム大阪 
開場16:00/開演18:00

2013年11月16日(土) 京セラドーム大阪
開場14:00/開演16:00

※ 開場/開演時間は変更の可能性がございますので、ご注意ください。

チケット料金:
全席指定 10,500円(税込/オリジナルペンライト付)
※3歳以上有料。3歳未満、席が必要な場合、有料。
※オリジナルペンライトは公演日当日お渡しします。

1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 >

 
AKI

最新の日記 一覧

<<  2025年5月  >>
27282930123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

お気に入り日記の更新

テーマ別日記一覧

この日記について

日記内を検索