偶然
2003年6月19日あなたが好きだと言っていた
あの歌のことを急に思い出して
とても気になって
聞きたくなって音を探してみた
でも見つからなくて・・・
そしたら今日
行った店に入った瞬間
その歌が流れてた
マイナーな歌だからこそ
そんな偶然に驚いた
偶然だけど、なぜかあたしの思考は
あなたに繋がっていると感じた
だから、また忘れられなくなる
いつになったらこの呪縛から逃れられるのだろう
思い続けることはしんどいよ
何度も味わったこの苦しさから
早く逃れたいよ
ひとつの恋を忘れるには次の恋
忘れる時間は費やした時間と同じ位の時間
忘れたいのに忘れたくない
こんな気持ちほど苦しいものはないんだね
色々あったけど、あのコの気持ちが痛いほど解るよ
あの歌のことを急に思い出して
とても気になって
聞きたくなって音を探してみた
でも見つからなくて・・・
そしたら今日
行った店に入った瞬間
その歌が流れてた
マイナーな歌だからこそ
そんな偶然に驚いた
偶然だけど、なぜかあたしの思考は
あなたに繋がっていると感じた
だから、また忘れられなくなる
いつになったらこの呪縛から逃れられるのだろう
思い続けることはしんどいよ
何度も味わったこの苦しさから
早く逃れたいよ
ひとつの恋を忘れるには次の恋
忘れる時間は費やした時間と同じ位の時間
忘れたいのに忘れたくない
こんな気持ちほど苦しいものはないんだね
色々あったけど、あのコの気持ちが痛いほど解るよ
孤独
2003年6月18日人の心は言葉を重ねるたびに遠く離れていく
時にとても無力で重荷になる
自分が吐いた言葉に自ら苦しむ
そして何もかも許せなくなる
もう、誰もあたしにかまわないで
友情なんて愛情なんて何の意味もない
あたしの生き方があなたたちの道標であろうが
世間一般でいう強さであろうが意味なんてない
人は誰も何も他人には返せない
返さない
所詮、自分がよければそれでいいんだ
あなただってそうじゃない?って言われるくらいなら
その程度の見せ掛けの優しさなら要らない
この世なんて何のためにあるの?
時にとても無力で重荷になる
自分が吐いた言葉に自ら苦しむ
そして何もかも許せなくなる
もう、誰もあたしにかまわないで
友情なんて愛情なんて何の意味もない
あたしの生き方があなたたちの道標であろうが
世間一般でいう強さであろうが意味なんてない
人は誰も何も他人には返せない
返さない
所詮、自分がよければそれでいいんだ
あなただってそうじゃない?って言われるくらいなら
その程度の見せ掛けの優しさなら要らない
この世なんて何のためにあるの?
忘れずにいて
2003年6月17日あたしをずっといつまでも見守っていて欲しい
それはね、形ではなくていいの
ただあたしのことをいつまでも
忘れないでいて欲しいの
いつか、あなたが心から愛せる人に出会えても
あたしと出会った軌跡を忘れないでいて欲しいの
あなたは意地っ張りな人だから
あたしには弱さを見せてはくれないと思う
その代わりに戦い続けるあたしを守って欲しいの
あたしの笑顔を感じていて欲しいの
夢の中でいい
あなたとは夢の中で出会えればいいから・・・
いつか、迎えに来てね
待っているからね
それはね、形ではなくていいの
ただあたしのことをいつまでも
忘れないでいて欲しいの
いつか、あなたが心から愛せる人に出会えても
あたしと出会った軌跡を忘れないでいて欲しいの
あなたは意地っ張りな人だから
あたしには弱さを見せてはくれないと思う
その代わりに戦い続けるあたしを守って欲しいの
あたしの笑顔を感じていて欲しいの
夢の中でいい
あなたとは夢の中で出会えればいいから・・・
いつか、迎えに来てね
待っているからね
この場所にいる
2003年6月16日あなたの帰りをこの場所で待ってる
ずっといつまでも・・・
あたしは戻らないけれど
あなたをいつまでも感じている
時には友達と言うあなたの望む在り方で
あなたの心に少しだけ触れたい
あたしはいつもあなたを追い詰めてしまうから
離れた所にいるよ
そして、そっと見守っているよ
あなたの悲しみ
あなたの喜び
あなたの生き方
尊重していきたい
ずっといつまでも・・・
あたしは戻らないけれど
あなたをいつまでも感じている
時には友達と言うあなたの望む在り方で
あなたの心に少しだけ触れたい
あたしはいつもあなたを追い詰めてしまうから
離れた所にいるよ
そして、そっと見守っているよ
あなたの悲しみ
あなたの喜び
あなたの生き方
尊重していきたい
永久未来
2003年6月15日思い返せば
楽しい事と悲しい事は
同じ位あった
あたしにはあなたに対して
好きだという感情があったから
いろいろな事に自ずと傷ついていた
でも、知らずにあたしもあなたを
傷つけた事もたくさんあったかもしれない
過ぎた時間を取り戻そうとは思わない
未来だけを見ていたいし感じていたいの
あなたを愛し続けていたい
あなたを信じ続けていたい
その為に今があるの
理解される事は難しいあたしの愛し方だけど
ありのままを伝えていきたいの
生きたいの・・・
楽しい事と悲しい事は
同じ位あった
あたしにはあなたに対して
好きだという感情があったから
いろいろな事に自ずと傷ついていた
でも、知らずにあたしもあなたを
傷つけた事もたくさんあったかもしれない
過ぎた時間を取り戻そうとは思わない
未来だけを見ていたいし感じていたいの
あなたを愛し続けていたい
あなたを信じ続けていたい
その為に今があるの
理解される事は難しいあたしの愛し方だけど
ありのままを伝えていきたいの
生きたいの・・・
あの頃のように
2003年6月14日どうすればまたあの頃のように
あなたと笑い合えるのだろう
あたしは自分の愚かさを
いつまで背負っていれば
楽になれるのだろう
諦める事も忘れる事も
あなたに会うことさえも出来ない
近くにいてもあなたの存在は
とても遠くにあって
手が届きそうで届く事はなくて・・・
自分の気持ちさえ受け止めては貰えなくて
無理に伝えればきっとあなたは遠くに離れていく
あたしはただあなたの側にいて
あの頃のようにただ笑い合っていたいだけなのに・・・
あなたと笑い合えるのだろう
あたしは自分の愚かさを
いつまで背負っていれば
楽になれるのだろう
諦める事も忘れる事も
あなたに会うことさえも出来ない
近くにいてもあなたの存在は
とても遠くにあって
手が届きそうで届く事はなくて・・・
自分の気持ちさえ受け止めては貰えなくて
無理に伝えればきっとあなたは遠くに離れていく
あたしはただあなたの側にいて
あの頃のようにただ笑い合っていたいだけなのに・・・
ふぅ。。。
2003年6月13日最近、言葉が出てこないなぁ・・・
なんでだろ・・・
もうそろそろ限界かなぁ・・・
考え疲れたのかもね
最近、涙も出ないなぁ・・・
気持ちの整理がついたのかもね
言葉の裏を読んでしまうあたしの悪い癖が
あなたを忘れられなくしてしまっている原因
もう、何も考えずにいよう
なんでだろ・・・
もうそろそろ限界かなぁ・・・
考え疲れたのかもね
最近、涙も出ないなぁ・・・
気持ちの整理がついたのかもね
言葉の裏を読んでしまうあたしの悪い癖が
あなたを忘れられなくしてしまっている原因
もう、何も考えずにいよう
距離
2003年6月12日ほんの少し近づき
また距離を置く
そんな風にしなければ
今のあたしは自分の足では
立っていられない
あなたの事はとても大切に思っている
現実からの言葉はかなり重い
もう二度と戻らないと
決めた場所に戻る事が今は怖い
過去と現在と未来を行ったり来たり
共に寄り添い歩いて行く未来を
いつの時も選択できるように
あたしは悲しみにくじけないように
今よりも強くなりたい
また距離を置く
そんな風にしなければ
今のあたしは自分の足では
立っていられない
あなたの事はとても大切に思っている
現実からの言葉はかなり重い
もう二度と戻らないと
決めた場所に戻る事が今は怖い
過去と現在と未来を行ったり来たり
共に寄り添い歩いて行く未来を
いつの時も選択できるように
あたしは悲しみにくじけないように
今よりも強くなりたい
あと少し
2003年6月11日あなたがあたしの心の中からいなくなれば
一人で眠る事が出来る
あたしはあなたを憎みきるために
ここまで歩いてきた
あともう少し・・・
もう二度とあたしからは戻らないと
思いきれるまであと少し
今は痛みを抱いて眠る
だけど、いつかは
あなたを忘れる
一人で眠る事が出来る
あたしはあなたを憎みきるために
ここまで歩いてきた
あともう少し・・・
もう二度とあたしからは戻らないと
思いきれるまであと少し
今は痛みを抱いて眠る
だけど、いつかは
あなたを忘れる
初心に戻る
2003年6月10日自分を駄目な人間だと責めるのは止めなさい
そんな言葉に逃げて勝手に苦しむのは止めなさい
考える事は必要
だけど、立ち止まる事は止めなさい
学習と復習を繰り返し行いなさい
悔しければ乗り越えてみなさい
答えを焦らずに生きなさい
本当に必要な物事を見つけなさい
解らなければ聞きなさい
そうして、少しづつ大人になりなさい
一分一秒刻まれる時間を無駄にしてはいけない
生きている事に誇りを持ちなさい
そんな言葉に逃げて勝手に苦しむのは止めなさい
考える事は必要
だけど、立ち止まる事は止めなさい
学習と復習を繰り返し行いなさい
悔しければ乗り越えてみなさい
答えを焦らずに生きなさい
本当に必要な物事を見つけなさい
解らなければ聞きなさい
そうして、少しづつ大人になりなさい
一分一秒刻まれる時間を無駄にしてはいけない
生きている事に誇りを持ちなさい
テーマ
2003年6月9日顔で笑い心で泣く
時に言葉は惨い
だけど、あたしはその中から
必ず真実を見つけ出したい
欲望は限りなく
理想と現実の狭間で心は大きく揺れる
だけど、それは全て
人が持つ永遠のテーマ
本当に伝えたい言葉なら
表現を誤魔化してはいけない
泣きながら、同じ言葉を繰り返しながら
少しずつ浸透させていくもの
人は違う考えを持つ
時には誰かを責める
でも、委ねてみるのよ
伝わるまで何度でも
あなたにもう一度出逢えたら
愛してると伝えたい
時に言葉は惨い
だけど、あたしはその中から
必ず真実を見つけ出したい
欲望は限りなく
理想と現実の狭間で心は大きく揺れる
だけど、それは全て
人が持つ永遠のテーマ
本当に伝えたい言葉なら
表現を誤魔化してはいけない
泣きながら、同じ言葉を繰り返しながら
少しずつ浸透させていくもの
人は違う考えを持つ
時には誰かを責める
でも、委ねてみるのよ
伝わるまで何度でも
あなたにもう一度出逢えたら
愛してると伝えたい
自分史
2003年6月8日いくつかの場面があって
少しの感受性があって
不満があって感情があって表現があって
あたしは全てを受け止めていたい
正直、憎む気持ちがあって
愛しいと思う気持ちがあって
嫌いだと感じる心があって
好きだと思える心があって
その感情の全てを率直に表現できる者でいたい
あたしに関わるもの全てを
笑顔に変えていきたい
その為にあたしは生きてる
生きている事は自然の摂理
人は誰でも使命を背負ってこの世に生きてる
必然の裏で重なり合った偶然の出会いを
否定もせず肯定もせずありのままで
受け止めていきたい
時には傷つき、互いは違う道を辿り
いつか会わない日々が続いても
あたしは忘れたりはしない
記憶は自分史だから汚さない
例えば他人に汚されたとしても
あたし自身は何一つ変わらない
上手く生きることが出来なくて
苦しむ事もあるだろう
でも、あたしに言わせればそれは甘え
自分の思い通りにいく物事なんて皆無
自分で考え、相手の望む事を素直に受け入れ
共同し作り上げていく世界には喜びが待ってる
命が尽きる時、走馬灯のように巡る記憶の中で
いつの時も後悔しない生き方を選ぶ
難しくはない、想像してみる
立ち止まり自分を客観的に見つめ
過ぎた時間は取り戻せないと後悔したとき
新しい人生の道が開ける
その時には人それぞれに大切な何かを手にしている
人間は肉体は無理でも精神は何度でも蘇生できる
強くたくましくそしてしなやかに・・・
少しの感受性があって
不満があって感情があって表現があって
あたしは全てを受け止めていたい
正直、憎む気持ちがあって
愛しいと思う気持ちがあって
嫌いだと感じる心があって
好きだと思える心があって
その感情の全てを率直に表現できる者でいたい
あたしに関わるもの全てを
笑顔に変えていきたい
その為にあたしは生きてる
生きている事は自然の摂理
人は誰でも使命を背負ってこの世に生きてる
必然の裏で重なり合った偶然の出会いを
否定もせず肯定もせずありのままで
受け止めていきたい
時には傷つき、互いは違う道を辿り
いつか会わない日々が続いても
あたしは忘れたりはしない
記憶は自分史だから汚さない
例えば他人に汚されたとしても
あたし自身は何一つ変わらない
上手く生きることが出来なくて
苦しむ事もあるだろう
でも、あたしに言わせればそれは甘え
自分の思い通りにいく物事なんて皆無
自分で考え、相手の望む事を素直に受け入れ
共同し作り上げていく世界には喜びが待ってる
命が尽きる時、走馬灯のように巡る記憶の中で
いつの時も後悔しない生き方を選ぶ
難しくはない、想像してみる
立ち止まり自分を客観的に見つめ
過ぎた時間は取り戻せないと後悔したとき
新しい人生の道が開ける
その時には人それぞれに大切な何かを手にしている
人間は肉体は無理でも精神は何度でも蘇生できる
強くたくましくそしてしなやかに・・・
理想
2003年6月5日あたしは戻れない道を選んだ
戻らないという方が正しいかな
待つ事も関わる事も求める事も
出来ない一人で歩いて行く人生
あたしはいつも自分で歩く道を
自分自身の感性で生きてきた
その姿勢はこれからも
変わる事なく続いて行く
その先にあるモノに期待をかけてみる
束縛しない関係
干渉し合わない関係
それでも互いを必要だと思える関係
それが、あたしの理想
戻らないという方が正しいかな
待つ事も関わる事も求める事も
出来ない一人で歩いて行く人生
あたしはいつも自分で歩く道を
自分自身の感性で生きてきた
その姿勢はこれからも
変わる事なく続いて行く
その先にあるモノに期待をかけてみる
束縛しない関係
干渉し合わない関係
それでも互いを必要だと思える関係
それが、あたしの理想
必然という名の偶然
2003年6月4日なりたい自分になれたらいいよね
その評価は自分がつければいい
自分を卑下する事なく否定する事なく
自分を守れるのは自分自身でしかないんだよ
だから、どうか傷つかないでいてほしい
選んだ道を後悔せぬよう
自分にしか出来ない事を貫けばいい
独りになることを恐れないで・・・
苦しい事や悲しい事や楽しい事などは
全て感情があればこそ解るものだから
背負う事なく分かち合える人と生きて行こうよ
あなたの優しさが真のものであれば
いつかその半分を受け持ってくれる人に
出会えるからね
その評価は自分がつければいい
自分を卑下する事なく否定する事なく
自分を守れるのは自分自身でしかないんだよ
だから、どうか傷つかないでいてほしい
選んだ道を後悔せぬよう
自分にしか出来ない事を貫けばいい
独りになることを恐れないで・・・
苦しい事や悲しい事や楽しい事などは
全て感情があればこそ解るものだから
背負う事なく分かち合える人と生きて行こうよ
あなたの優しさが真のものであれば
いつかその半分を受け持ってくれる人に
出会えるからね
メッセージ
2003年6月2日あたしはあなたをずっと遠い所で待ってる
こんなに離れていても忘れないよ
いつか互いに安らげる場所を
見つけられたらいいね
あなたが妥協のない生き方で
選んだ人と幸せでいて欲しい
あたしもいつかまた大切な人に出会うときが来る
その時にはマシな生き方が出来ているように
苦しくても今を生きていようね
あたしは永遠にメッセージを送りつづけているから
こんなに離れていても忘れないよ
いつか互いに安らげる場所を
見つけられたらいいね
あなたが妥協のない生き方で
選んだ人と幸せでいて欲しい
あたしもいつかまた大切な人に出会うときが来る
その時にはマシな生き方が出来ているように
苦しくても今を生きていようね
あたしは永遠にメッセージを送りつづけているから
賢い女
2003年6月1日いつまで経っても賢い女でいたい
真っ白な心のままで
たくさんの影響を周りから受けて
その中でも自分らしく
ありのままの自分で
自分の感性を信じて
たまには振り回されてみるのもいい
でも、あたしの邪魔をする奴は許さない
なるべく他人を傷つけずに
生きて行けたらそれでいいかなと思う
あなたは本当の賢さを身につけている人
だから、もう自分を傷つけるのはやめてね
真っ白な心のままで
たくさんの影響を周りから受けて
その中でも自分らしく
ありのままの自分で
自分の感性を信じて
たまには振り回されてみるのもいい
でも、あたしの邪魔をする奴は許さない
なるべく他人を傷つけずに
生きて行けたらそれでいいかなと思う
あなたは本当の賢さを身につけている人
だから、もう自分を傷つけるのはやめてね
未来
2003年5月31日あなたに逢える日までに
あたしの人生はどんな色彩で
彩られていくのだろう
いつか、いつの日かと
数える日々が積み重ねられて
結果としての日数は・・・
流れのままに生きて
その先に在るモノ
手にしたモノと失くしたモノとまだ見ぬモノ
命が尽きるまでに
幸せを感じる事は何度おこり得るのだろう
あたしの幸せはあなたとでしか成立しないモノ
目的は努力だけでは達成し得ない
早く気づいて迎えに来て欲しい
あたしの人生はどんな色彩で
彩られていくのだろう
いつか、いつの日かと
数える日々が積み重ねられて
結果としての日数は・・・
流れのままに生きて
その先に在るモノ
手にしたモノと失くしたモノとまだ見ぬモノ
命が尽きるまでに
幸せを感じる事は何度おこり得るのだろう
あたしの幸せはあなたとでしか成立しないモノ
目的は努力だけでは達成し得ない
早く気づいて迎えに来て欲しい
オンリーワン
2003年5月30日女の涙は卑怯だと思うから
あたしはあなたの前では泣けない
それはそれで寂しくもあるけど
泣く事で責めるよりは
毅然とした態度で全てを
受け止めてあげたい
他の女ではなれない女でいたい
あたしは特別な存在で在りたい
在り続けたい
オンリーワン以外は却下
あたしはあなたの前では泣けない
それはそれで寂しくもあるけど
泣く事で責めるよりは
毅然とした態度で全てを
受け止めてあげたい
他の女ではなれない女でいたい
あたしは特別な存在で在りたい
在り続けたい
オンリーワン以外は却下
誠実
2003年5月29日もう逢う気が無いのなら
会わないと言い切って下さい
あたしの気持ちになど関係無く
それは優しさではないから・・・
好きな気持ちがあるなら会わない
それは誠実だと言えるのでしょうか?
あなたがあたしに与えた試練は
何よりも重く苦しくさせるものです
本当の優しさは・・・
これも価値観の違いだから仕方ないけれど
いつも相手に選ばせるのですね・・・
最初に関わってきたのはあなたの方です
あたしは何も望んでなかったのに
「友達」という都合のいい逃げ文句で
最後に逃げるのもあなたなのです
あたしの今の苦しさはあなたには解らないでしょう
会わないと言い切って下さい
あたしの気持ちになど関係無く
それは優しさではないから・・・
好きな気持ちがあるなら会わない
それは誠実だと言えるのでしょうか?
あなたがあたしに与えた試練は
何よりも重く苦しくさせるものです
本当の優しさは・・・
これも価値観の違いだから仕方ないけれど
いつも相手に選ばせるのですね・・・
最初に関わってきたのはあなたの方です
あたしは何も望んでなかったのに
「友達」という都合のいい逃げ文句で
最後に逃げるのもあなたなのです
あたしの今の苦しさはあなたには解らないでしょう